空港から市内へ
空港から市内へは、エアポートエクスプレスか空港バスでのアクセスが便利です。
荷物が大きい場合はタクシーも選べますが、割高です。
エアポートエクスプレス利用
エアポートエクスプレスは空港到着ターミナル隣接のホームから九龍駅まで22分、香港駅まで24分で行けます。
ただ、運賃が少々高めです。
帰りも利用する場合は往復券が割安です。
(片道115香港ドル(約1700円)往復205香港ドル(3100円))
片道の場合でも「2人券」「3人券」は割安になりますので、切符売り場窓口で聞いてみてください。
また、さらにお得なのが、Klook(クルック)というサイトでのバウチャー購入です。
Webで購入し表示されるQRコードで改札通過するチケットレスです。
サイトが英語のみのため、英語でも対応できる方は試してみてください。
以下のサイトで、購入方法が丁寧に説明してあります。
Klook(クルック)購入方法 →aoitrip.jp
空港バス利用
空港バスで市内まで尖沙咀まで33香港ドル(500円)程度です。
便利な交通カード
香港内の交通にはOctopas card(オクトパスカード)の利用が便利です。
日本のSuicaやPasmoと同様にプリペイド形式のカードですが、電車・バス・ミニバス・トラムでの支払いで使えます。
さらにコンビニや飲食店の多くでも使えるので、たいへん便利です。
空港のエアポートエクスプレス切符売り場、または街中の地下鉄有人切符売り場で、「オクトパスカード!」と言えば買えます。
追加チャージは地下鉄各駅にあるチャージ機または、コンビニでもできます。
帰国時は地下鉄有人切符売り場で返却すれば、残金戻ってきます。
トレイルに行く場合にも、携帯もしやすく、往復の交通や緊急時のバス・タクシーにも使えますので、私は毎回持っていきます。
香港トレイル
トレイルコース
トレイルレース
レース写真
香港という街
行き方・交通
About