4大トレイルコース


香港には4大トレイルと呼ばれるトレイルコースが整備されています。

その他にも数えきれないほどのトレイルコースがありますが、もし初めてであれば4大トレイルを訪れることをお勧めします。

コースや案内も十分に整備されており、快適に迷わず楽しめます。


「香港アルプス」香港郊野公園之友会発行より


”香港トレイルの歴史”でも紹介しましたが、イギリス人でハイキング好きのマレー・マクリホース総督が郊野公園を東西に結ぶ100kmのトレイルコースを作り、自分の名前を付けてマクリホーストレイルと名づけました。

このトレイルは国民にも大人気となり、その後ランタオ島にランタオトレイル、香港島にホンコントレイルが整備されました。

返還2年前の1996年にはデビッド・ウィルソン総督が香港を縦走するウイルソントレイルを完成させました

各トレイルは10km〜15km毎にステージまたはと呼ばれる区間に分けられていて、その区間の接続点の多くはバスやタクシーが通る道路のそばに設定してあります。

なので、各自がそれぞれ好きなところから好きな区間を楽しむことができるのです。

私も週末を使って、各トレイルを実踏してきたので、興味があればその様子をそれぞれのページからご覧ください。



<このページの上へ>


Copyright (C) 香港トレイルパラダイス All Rights Reserved.